会社情報
商号 | 株式会社ウエルシーライフラボ |
住所 | 〒321-0966 栃木県宇都宮市今泉5-4-5 |
代表取締役 | 佐藤 香苗 |
設立 | 2013年5月10日 |
資本金 | 3,000,000円 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T1060001024909 |
事業内容 | 化粧品製造販売業、インターネット附随サービス業 |
許可/資格 | 化粧品製造販売業 Webデザイン技能資格 DD1種(旧デジタル工事担任者1種) フォークリフト免許1t未満 甲種防火管理新規講習修了 |
顧問弁護士 | 大川総合法律事務所 大川容子 弁護士、布施真紀子 弁護士 |
商標/特許 | ●商標登録番号 第5799531号 株式会社ウエルシーライフラボ ●商標登録番号 第5830810号 SOUVENIR COSME ●商標登録番号 第6329322号 トマトタール |
沿革
2013年 | 5月10日 | 株式会社ウエルシーライフラボ設立 |
6月 | 平成24年度地域需要創造型起業・創業補足事業採択 | |
8月 | スーベニアコスメ「マカロンクレイ泡洗顔料」発売(株式会社ファーマーズフォレスト様とコラボ商品) | |
9月 | 日本初、360度パノラマバーチャルツアーで見学可能な、やしお幼稚園様のホームページを作製、発表 | |
10月 | スーベニアコスメ「マカロン泡洗顔料」平成25年度栃木県優良デザイン商品(Tマーク商品)選定 | |
12月 | 日本初、2液を混合して使用するタイプの防腐剤など一切添加化粧水 「ベジリア ブレンドローション」発売 | |
2014年 | 1月 | 平成25年度宇都宮ビジネスプランコンテスト最終審査 最優秀賞・企業賞 テーマ「“永遠に麗しい素肌が保てる”安心、安全、安価な防腐剤、界面活性剤など一切無添加敏感肌用化粧品の研究、開発」 |
3月 | 平成25年度第3回DBJ女性起業家コンペティション1次審査通過(36/308件) | |
4月 | 平成25年度ものづくり補助金採択 | |
6月 | 平成26年度栃木県フロンティア企業認証(平成26年6月1日~平成29年5月31日) | |
7月 | 宇都宮商工会議所会員 | |
8月 | 平成26年度 レッツBuyとちぎ(新商品購入・販路開拓支援事業)推奨商品認定 ベジリア ブレンドローション/マカロン泡洗顔料 |
|
9月 | 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2014出展 | |
9月 | 日本商工会議所 全国商工会議所女性会連合会 第13回女性起業家大賞 スタートアップ部門 奨励賞 | |
10月 | 施設紹介メインの宇都宮ベンチャーズ様360度パノラマバーチャルツアーホームページ作製、発表 | |
10月 | 栃木銀行様主催 とちぎベンチャーピッチ登壇 | |
11月 | 「ベジリア ブレンドローション」平成26年度とちぎデザイン大賞(優秀賞) | |
11月 | 平成26年度宇都宮ビジネスプランコンテスト最終審査 企業賞 テーマ「地元素材を用いた安全な無添加UVケア虫除け剤の研究開発」 |
|
2015年 | 3月 | 第一回とちぎビジネスプランコンテスト最終審査 特別賞・企業賞 テーマ「栃木県の魅力を1000倍に高めるプロジェクト」 |
5月 | とちぎサイエンスらいおん参加機関 | |
5月 | 経済産業省・中小企業庁小規模企業白書2015年版掲載 | |
5月 | 〜北関東の魅力再発見〜観光ビジネス交流商談会出展 | |
5月 | 栃木銀行女子行員チーム様と共同企画開発、観光ビジネス交流商談会頒布品「とちおとめエキス配合・ほんのりベリーの香り付き あぶらとり紙」作製 | |
6月 | 経済産業省関東経済産業局「ちいさな企業発展会議」参加 | |
6月 | 「ベジリアUVホワイトジュレ」「D・freeアウトドア用アロマローション」発売(やしお幼稚園様と共同開発) | |
7月 | 公益財団法人栃木県産業振興センター様主催 創業希望者交流サロン(創業塾・入門編)『主婦にもできる新しい‘‘ゆるい起業”〜準備から起業3年目まで〜』セミナー講師 | |
7月 | あしぎん創業120周年スペシャルマッチ「栃木SC vs ジュビロ磐田」あしぎんオリジナルあぶらとり紙作製 | |
7月 | 経済産業省関東経済産業局/(独)中小企業基盤整備機構関東本部様主催 第3回地方発!ベンチャー企業ミートアップ登壇 | |
8月 | 宇都宮市東図書館様主催「けんび鏡でミクロの世界を探ろう!!」CSR活動実施 | |
9月 | 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015出展 | |
9月 | 「D・freeアロマローション」平成27年度栃木県優良デザイン商品(Tマーク商品)選定 | |
10月 | 栃木県産業協議会/株式会社足利銀行様主催 第1回創業者懇談会登壇 | |
11月 | 平成27年度 レッツBuyとちぎ(新商品購入・販路開拓支援事業)推奨商品認定 ベジリアUVホワイトジュレ/D・freeアウトドア用アロマローション |
|
12月 | 株式会社三友プラントサービス様あぶらとり紙作製 | |
2016年 | 3月 | わらくや様あぶらとり紙作製 |
4月 | あぶらとり紙ODMあしかがフラワーパーク様「藤のあぶらとり紙」 | |
5月 | とちぎんビジネス交流商談会2016~食と観光の魅力再発見~出展 | |
6月 | 株式会社KMC様ノベルティあぶらとり紙製作研修 | |
8月 | 宇都宮市東図書館様主催「けんび鏡でみる よい微生物 わるい微生物」CSR活動実施 | |
9月 | 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2016出展 | |
10月 | 「とちぎのあぶらとり紙」平成28年度とちぎデザイン大賞(優秀賞) | |
10月 | 栃木銀行様スカイベリーあぶらとり紙作製 | |
10月 | 栃木県産業振興センター経営支援部様主催「女性のための創業者交流会」パネラー | |
10月 | あぶらとり紙ODMあしかがフラワーパーク様「イルミネーションあぶらとり紙」 | |
2017年 | 1月 | ビューティーアトリエ様ノベルティあぶらとり紙製作研修 |
4月 | あしかがフラワーパーク様ODM商品 藤フレグランスサンド、藤フレグランスディフューザー、藤アロマオイル、藤アロマオイル&サンドセット |
|
6月 | 栃木銀行様頒布品とちぎのあぶらとり紙(平成28年度とちぎデザイン大賞(優秀賞)) | |
6月 | 平成29年度栃木県フロンティア企業認証(平成29年6月1日〜平成32年5月31日) | |
7月 | 宇都宮市東図書館様主催「けんび鏡講座 微生物とミクロの世界」CSR活動実施 | |
9月 | 栃木県立鹿沼南高等学校「第一回 高校生農業アクション大賞」選出 | |
11月 | 上智大学2017年度ソフィア祭協賛 | |
2018年 | 1月 | ビューティーアトリエ様ノベルティあぶらとり紙製作研修 |
3月 | 栃木県立鹿沼南高等学校「ジュニア農芸化学会2018 銀賞受賞」 | |
5月 | 大山保育園様ホームページ作製 | |
7月 | 宇都宮市東図書館様主催「けんび鏡講座 微生物とミクロの世界」CSR活動実施 | |
10月 | 栃木県立鹿沼南高等学校「第15回高校化学グランドコンテスト ポスター賞受賞」 | |
11月 | 上智大学2018年度ソフィア祭協賛 | |
2019年 | 1月 | 栃木県立鹿沼南高等学校「第6回高校生ビジネスプラン・グランプリ 準グランプリ受賞」 |
5月 | ビューティーアトリエ様ノベルティ栃木県産ハトムギ茶製作研修 | |
7月 | 宇都宮市東図書館様主催「けんび鏡講座 微生物とミクロの世界」CSR活動実施 | |
11月 | 早稲田祭2019協賛 | |
11月 | 栃木県立鹿沼南高等学校「全国高校生農業アクション大賞」第一回大賞受賞 | |
2020年 | 4月 | あしかがフラワーパーク様ODM商品 藤アロマオイル&ストーン、藤フレグランスバスソルト |
5月 | 2020年度栃木県フロンティア企業認証(2020年6月1日〜2023年8月31日) | |
7月 | 作新学院高等学校様へコロナウイルス感染防止対策品寄付 | |
2021年 | 6月 | 栃木県感染症対策課様へフェイスシールド寄付 |
8月 | 栃木県内幼稚園様、保育園様へアルコール除菌スプレー寄付 | |
2022年 | 9月 | 学生団体GEIL様へアルコール除菌スプレー協賛 本社移転 |
11月 | 適格請求書発行事業者登録 | |
2023年 | 8月 | 2023年度栃木県フロンティア企業認証(2023年9月1日〜2026年8月31日) |
Close